知りたいことがすぐ見える
考えるを最速で
はじめることができます
マーケターが競合調査・市場動向把握・消費者理解を
するためのデータ分析が簡単にできる機能を取り揃えています

01特定のサイト、そして業界全体の動向を把握できる
- 競合サイトをベンチマークに自社サイトを改善
- 競合の動きと市場の変化をすばやくキャッチ
- 集客施策をチェックしてアクセス数を改善

-
サイト基本指標
ユーザー数やページビュー数など基本的な指標を確認し、昨対や推移状況を見ながら競合との差異を把握
-
ユーザー属性
各サイトや、対象業界全体の訪問者属性の把握が可能
-
各社の集客構造を可視化
集客構造の比較をおこない、各社のチャネル戦略の実態を可視化
-
業界全体指標
対象業界全体のトラフィック数、平均スコアの把握が可能
-
流入元のサイトがわかる
外部サイトからの流入について、各サイトにおける主要な流入元の傾向比較が可能
-
業界シェア
対象業界におけるシェア、サイトランキングの把握が可能
-
サイト内の人気コンテンツがわかる
ページ単位で他社コンテンツを詳細に分析
-
ベンチマークサイトの発見
キーワード分析機能で、商材名検索によるサイトランキングを抽出
-
併用しているサイト数の比率
各サイト訪問者の重複率を比較し、複数サイトの併用状況を可視化
-
業界全体の集客構造を可視化
対象業界全体の集客構造とその傾向の把握が可能
-
広告別の集客効果がわかる
ソーシャル/ディスプレイ広告経由の内訳を比較し、出稿戦略の検討に活用
-
流入キーワード
対象業界全体の流入トップキーワードを自然検索、リスティングそれぞれ把握可能
02キーワードひとつで消費者ニーズ・トレンド把握
- キーワード入力で検索ボリュームがすぐわかる
- ロングテールなキーワードも発見
- 季節ごとに特徴的に検索されていたワードがわかる

-
キーワード基本指標
対象キーワードの検索流入ボリュームを、期間まとめ&月次推移で把握が可能
-
検索者属性の把握
キーワードごとに検索者属性の違いから、現状集客ユーザーとターゲットユーザーの差異がないかを確認
-
掛け合わせワード
任意のキーワードとの掛け合わせワードを確認し、ターゲットユーザーの興味関心を把握
-
ワードネットワーク、属性別マップ
掛け合わせワードを束にしてニーズの束を作成。属性別マップでは属性ごとに検索傾向を可視化
-
関心ワード・類似ワード
任意キーワードと関連の高いワードがピックアップされ、キーワード拡張に活用可能
-
季節比較
任意のキーワードの掛け合わせワードから、季節ごとに特徴的に検索されていたワードを把握可能
-
流入サイト
検索後流入サイトランキングから、主要プレイヤーやメディアの顔ぶれを確認しベンチマーク先を選定
-
流入ページ
検索後流入ページランキングから、検索者が求めるコンテンツ(ニーズ)の把握が可能
03Googleアナリティクスのデータを連携可能
- Dockpit内でGoogleアナリティクスも分析
- 複雑なGAデータをわかりやすく見やすく表示
- データ一元管理により業務を効率化

-
自社サイトサマリー
GAでは複数のページに分かれていた各指標を、1画面でサマリー表示。簡単に比較分析が可能
-
自社サイト基本指標
自社サイトのユーザー数やページビュー数など、基本的な指標の推移状況を把握
-
ユーザー属性
自社サイトの訪問者属性の把握が可能
-
集客構造、流入元を可視化
自社の集客チャネル、外部サイトからの流入元を可視化
-
ランディングページ
ページURLと共にタイトルも表示。流入元で絞ることもでき、チャネルごとのLP把握が簡単に(※)
-
検索クエリマップ
Google サーチコンソールの検索クエリマップにより、検索需要とサイト誘導の状況を直感的に把握できるマップを搭載(※)
-
クリップ機能
表示条件を保存可能。いつでも該当レポートを再現(※)
-
コンバージョン並列比較
選択した目標値を3つまで並べて比較することが可能(※)
※Dockpit独自機能
04閲覧中サイトをワンクリックで即座にデータ分析
- 日常のサイト閲覧中でもワンクリックでデータ分析
- 営業・コール前の情報収集を効率化
- 打ち合わせ中に急に必要になった情報収集も即座に
※Google Chrome拡張機能への追加が必要です

05ユーザー属性もわかる消費者パネル
- 国内最大、250万人の行動ログモニター会員数
- リアルなオンライン行動の把握
- 性別・年代・エリアなどのユーザー属性情報もわかる

独自データ
モニターパネル地域・年齢・性別
などの属性情報
- PCユーザー
- スマートフォンユーザー
- 純広告
- SNS
- ネットワーク広告
- リスティング広告
- 自然検索
- メールマガジン
オンライン行動
- ツールバー
- アプリ
Webサイトのツールバーやアプリを介して、他社を含めたユーザー行動が把握できます。
※SPはAndroidユーザーのみ。※デバイスによって取得が難しい経路があります。