NEWS
【3/25(月)開催セミナー】経営計画・事業報告に役立つリサーチ技法 – リサーチャー菅原大介さんが進め方とアウトプットを事例で解説

最新の投稿


new

検討者急増!今大注目の冷凍宅配弁当サービス「nosh(ナッシュ)」とは?新生活前に業界動向を調査

new

「睡眠」ブームの裏にある悩みとは?現役サラリーマンの幅広いアプローチに注目


【2024年4月1日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年4月1日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


副業の注目高まる!ハンドメイド販売サイト「minne」「Creema」「BASE」を比較調査。検討者に違いは?

副業の注目高まる!ハンドメイド販売サイト「minne」「Creema」「BASE」を比較調査。検討者に違いは?

誰でも気軽に売り買いできるハンドメイド販売サイト。副業としてハンドメイド作家に興味を持つ方も多いのではないでしょうか。今回は「minne」「Creema」「BASE」を対象に、どのような人がこれらのサイトを訪問しているのか、それぞれの特徴を分析していきます。


The number of next-gen social media “Bluesky” users is rapidly growing. Is it the newest trend among Gen Z?

The number of next-gen social media “Bluesky” users is rapidly growing. Is it the newest trend among Gen Z?

When X’s (formerly Twitter) specs changes, Bluesky was seen as a potentional alternative to X, but it struggled to gain traction. However, after removing its invite-only system on February 7, 2024, user numbers surged as anyone was now allowed to make an account. We'll examine user demographics and usage of Bluesky.


2023年版最新!訪日外国人観光客調査レポート(中国、台湾、タイ、韓国編)

2023年版最新!訪日外国人観光客調査レポート(中国、台湾、タイ、韓国編)

新型コロナウイルスの影響により打撃を受けた日本のインバウンド業界も、2022年以降、新型コロナの収束とともに復活の兆しを見せています。特に最近では円安の後押しもあり、2023年12月にはコロナ前の2019年同月訪日客数を超え、2023年計では年間累計で2019年比8割程度までに回復しました。このような中で近隣国(中国、台湾、タイ、韓国)からの訪日客はどのような目的で、どこに訪れ、何を購入しているのでしょうか。そしてどのような属性の人々が今の日本に訪れているのでしょう。定期的に調査しているデータとの比較も含め、2023年の訪日外国人観光客最新動向について調査しました。※調査レポートは記事末尾のフォームから無料でダウンロードいただけます


リピートされる観光地を目指したDMP構築とデータ活用組織作り【広島県観光連盟インタビュー】

リピートされる観光地を目指したDMP構築とデータ活用組織作り【広島県観光連盟インタビュー】

コロナ禍を経て活況が戻った観光業において、データドリブンの施策を展開する広島県観光連盟(HIT)。本稿では「圧倒的な顧客志向」を掲げるHITでの、VALUESのデータ分析伴走支援サービスを通じたチャレンジに迫ります。


インタビュー対象者一覧表(調査企画のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

インタビュー対象者一覧表(調査企画のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

リサーチャーの菅原大介さんが、ユーザーリサーチの運営で成果を上げるアウトプットについて解説する「現場のユーザーリサーチ全集」。今回は、「インタビュー対象者一覧表」(調査企画のアウトプット)について寄稿いただきました。


【調査リリース】YouTube・YouTubeショート・TikTok利用実態 TikTokの利用率は約4割 YouTubeは学び、TikTokはトレンドがキーワード

【調査リリース】YouTube・YouTubeショート・TikTok利用実態 TikTokの利用率は約4割 YouTubeは学び、TikTokはトレンドがキーワード

高い利用率を誇るYouTubeに対し、YouTubeショートやTikTokといった短尺動画の利用率はどれだけの追い上げを見せているのでしょうか。それぞれでよく見られている動画や、生活の中での媒体の位置づけ、使い方や使い分けとは?商品の購買に一番繋がりやすいのはどの媒体?アンケートデータから、各媒体の利用実態を調査しました。


Z世代のYouTube・YouTubeショート・TikTokの利用実態をX・Y世代と比較!利用率や使い分け、広告の効果は?<前編>

Z世代のYouTube・YouTubeショート・TikTokの利用実態をX・Y世代と比較!利用率や使い分け、広告の効果は?<前編>

Z世代は、学生時代から動画を楽しむことが当たり前な世代。短尺動画もいち早く取り入れているイメージが強いのではないでしょうか。今回は、Z世代が動画のSNS媒体をどのように使いこなしているのかを、X・Y世代と比較しながら深掘り分析。それぞれでよく見られている動画や、媒体の生活の中での位置づけ、使い方や使い分け、商品の購買に一番繋がりやすい媒体はどれかなど、各媒体の利用実態、および購買意識を徹底調査しました。


Z世代のYouTube・YouTubeショート・TikTokの利用実態をX・Y世代と比較!利用率や使い分け、広告の効果は?<後編>

Z世代のYouTube・YouTubeショート・TikTokの利用実態をX・Y世代と比較!利用率や使い分け、広告の効果は?<後編>

Z世代は、学生時代から動画を楽しむことが当たり前な世代。短尺動画もいち早く取り入れているイメージが強いのではないでしょうか。今回は、Z世代が動画のSNS媒体をどのように使いこなしているのかを、X・Y世代と比較しながら深掘り分析。それぞれでよく見られている動画や、媒体の生活の中での位置づけ、使い方や使い分け、商品の購買に一番繋がりやすい媒体はどれかなど、各媒体の利用実態、および購買意識を徹底調査しました。


みんなが気になっているのは何の「始め方」「やり方」? 検索エンジンとYouTubeで比較

みんなが気になっているのは何の「始め方」「やり方」? 検索エンジンとYouTubeで比較

新年度の始まりを控える3月。この時期に新しく何かを始めようと考えている人も多いのではないでしょうか?近年では、XやInstagramなど各種SNSの普及が進み、SNSアプリ内で必要な情報を検索することも増えてきました。SNSは端的な言葉や画像・動画を用いた説明を得意とするのに対し、Googleなどの検索エンジンでは、文章でしっかりと説明している公式サイトや記事に辿り着くことができます。今、消費者はどんなトピックに関して「始め方」「やり方」が気になっているのか、検索ワードから分析をしていきます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/02/19〜2024/02/25)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/02/19〜2024/02/25)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


【2024年3月25日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年3月25日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


ヴァリューズ、中国人消費者の声を確認できる定性調査サービス「百路QIC(ヴァリュークイック)」をリニューアル!写真や動画でも指定テーマで生活実態が調査可能に

ヴァリューズ、中国人消費者の声を確認できる定性調査サービス「百路QIC(ヴァリュークイック)」をリニューアル!写真や動画でも指定テーマで生活実態が調査可能に

株式会社ヴァリューズは、ライトかつスピーディに中国人消費者の声を確認できる定性調査サービス「百路QIC(ヴァリュークイック)」をリニューアルしたことを発表しました。


次世代SNS「Bluesky」のユーザーが急増中?Z世代の新たなトレンドになるか

次世代SNS「Bluesky」のユーザーが急増中?Z世代の新たなトレンドになるか

「Bluesky」は、X(旧Twitter)からの乗り換え候補として注目を集めたSNSです。リリース当初やXの仕様変更の際には話題になったものの、Xを代替するほどの規模にはなっていませんでした。そんな「Bluesky」ですが、2024年2月7日、ユーザー獲得のネックになっていた招待制が廃止され、誰でもアカウント登録が可能になったことで、ユーザー数が急増しています。そこで今回は、「Bluesky」の特徴や利用状況について調査し、今後の動向を占っていきます。


【3/25(月)開催セミナー】経営計画・事業報告に役立つリサーチ技法 – リサーチャー菅原大介さんが進め方とアウトプットを事例で解説

【3/25(月)開催セミナー】経営計画・事業報告に役立つリサーチ技法 – リサーチャー菅原大介さんが進め方とアウトプットを事例で解説

ユーザーリサーチの調査手法をまとめた記事がnote公式マガジンにも選出されているリサーチャー・菅原大介さんによる「経営計画・事業報告に役立つリサーチ技法」解説セミナーを3月25日(月) 17:00〜18:00に配信します!上場企業の中期計画作成に際し活用されているリサーチデータの事例をはじめ、情報収集や環境分析の効果的な進め方を、3C分析や競合調査、ケーススタディを交えて解説します。また、経営方針の整理や討議に役立つSWOT分析やバリュープロポジションキャンバス、リーンキャンバスといった成果物についても具体例をご紹介します。


カスタマージャーニーマップは古い?チャットGPTを活用した作成方法や事例・注意点を紹介【テンプレートあり】

カスタマージャーニーマップは古い?チャットGPTを活用した作成方法や事例・注意点を紹介【テンプレートあり】

カスタマージャーニーマップは、自社の商品やサービスを販売する際、顧客の行動を可視化・分析を行える有効なツールです。 しかし「作成方法や活用方法がわからない」とお悩みの方も多いでしょう。 カスタマージャーニーマップを作成できるようになれば、顧客の行動を理解しやすく、またチームで顧客の状況・状態に応じた最適なアプローチができるようになります。’ 本記事では、カスタマージャーニーマップの基本や作成方法、活用事例について解説します。 また、マーケティングの思考面の補助・効率化につながるAI「ChatGPT」を活用したカスタマージャーニーマップの作成方法について解説します。 「マーケティングが頭打ちになっている」「想定していた顧客の


【2024年3月18日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年3月18日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


企業イメージ経営 ~ キャラクターの威力

企業イメージ経営 ~ キャラクターの威力

企業イメージと聞き、最初に思いつくのはロゴでしょうか、色でしょうか、それともキャラクター?昨今では、キャラクターを用いての広告戦略は企業だけでなく、地域おこしなど、あらゆるところで目にするようになりました。誰も彼もが深い意味もなく「かわいい」と愛着を感じてしまう「ゆるキャラ」や企業のイメージキャラクター。実はそこに認知心理学が深く関わっているようです。本稿では人心を捉えるために計算尽くされたキャラクターの威力について、株式会社創造開発研究所所長を務める渡部数俊氏が解説します。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「バレンタイン」×「推し活」、大学受験の「応援・ご自愛ニーズ」とは?(2024年1月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「バレンタイン」×「推し活」、大学受験の「応援・ご自愛ニーズ」とは?(2024年1月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第15弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「バレンタイン」「大学受験」の2テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。 お菓子の手作り・購入のみならず、推し活やファッションにも広がるバレンタイン市場の様子や、大学受験にまつわるマーケティング・消費行動など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/02/05〜2024/02/11)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/02/05〜2024/02/11)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


新NISA開始!NISAとiDeCoで検討者を比較調査

新NISA開始!NISAとiDeCoで検討者を比較調査

2024年1月から新NISAが開始されました。今回の調査では、新NISAは若年層や未婚者の関心が高く、積極的に資産の運用をしたいと考える人が多いと推測できそうです。一方のiDeCoは、40代以降の年代で新NISAよりも関心が高く、老後の資産形成を意識しているといえるでしょう。NISAを始め、iDeCoとも比較しながら、新NISAの検索者の属性や興味関心について分析しました。


「走行距離」と検索する人は車のどんなことが気になる?人物像や関心を調査

「走行距離」と検索する人は車のどんなことが気になる?人物像や関心を調査

車の走行距離は、車を購入する上でも売却する上でも重要なポイントです。近年はEVの需要も高まってきており、EVでどれくらいの距離を走行できるのかも気になる観点ではないでしょうか。 今回は車の「走行距離」の検索キーワードから「走行距離」を気にする人の人物像やどのような物事に関心があるのかを調査していきます。


トレンドは「コスパ×タイパ」? キーワード検索から紐解くその理由

トレンドは「コスパ×タイパ」? キーワード検索から紐解くその理由

2023年のヒット商品から推測される「コスパとタイパの掛け合わせ」。なぜこのトレンドが昨年注目を集めたのか、なぜここまでパフォーマンスにこだわるのか。関心を持つ人の属性やニーズについて、検索データから分析します。


【2024年3月11日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年3月11日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


Gen Z reflects on 2023 with social media & online behavior data! Was 2023 the year of “self-promotion”? (VALUES x Sucle)

Gen Z reflects on 2023 with social media & online behavior data! Was 2023 the year of “self-promotion”? (VALUES x Sucle)

In this series, Gen Z analysts analyze Gen Z’s behavioral data. For the 13th installment, we welcome editorial team at Sucle. We use data from VALUES & Sucle & real Gen Z opinion to reflect on 2023 trends, like participatory exhibits, seasonal events, creative experiences, MBTI and BeReal., to study the needs of Gen Z.


森と生きる ~ 山、川、海

森と生きる ~ 山、川、海

日本の国土のどれほどが森林かをご存知でしょうか。その面積は実に3分の2。しかしながらこの森林も、今では林業従事者の減数などで十分な管理が行き届かないのが実情です。また里山の暮らしも変貌を遂げ、昨今では野生生物が人間の生息域へ出現し、大きな混乱を招くニュースも多数見聞きします。本稿では山、川、海のそれぞれの作用をあらためて見直し、それらからの恩恵の上に経済があることを気づきとして、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が自然と現代の融合について解説します。


Z世代の消費が動く!「デート」のリアルを現役大学生と調査 |  Gen-Z調査隊×慶應義塾大学SFC桑原研 共同調査レポート<後編>

Z世代の消費が動く!「デート」のリアルを現役大学生と調査 | Gen-Z調査隊×慶應義塾大学SFC桑原研 共同調査レポート<後編>

これからの消費を担う、Z世代。デジタルネイティブ、スマホネイティブでもある彼らの消費行動は、常にマーケターから注目を集め続けています。今回、VALUESのZ世代アナリストたちがマーケティングを研究する現役大学生と共に、「Z世代のデート時の行動」を分析。その様子をお届けします。


Who are the people paying attention to the anime “Frieren: Beyond Journey's End”? Analyzing reasons for its popularity

Who are the people paying attention to the anime “Frieren: Beyond Journey's End”? Analyzing reasons for its popularity

Among works aired starting fall 2023, “Frieren: Beyond Journey’s End" has received lots of attention. Popular since it’s April 2020 serialization, it has received praise and won the 14th Manga Award and 25th Osamu Tezuka Cultural Prize. We analyze the reasons for its success and attributes of users showing interest.