ネット行動ログ分析×アンケートで定性と定量を同時に調査。的確なクラスタリングで中長期的な戦略ターゲットを明確化

CASE STUDY

中古住宅のリノベーション事業を手掛ける「リノべる」様。マーケットを見立てた上で、データを元にしたマーケティング施策を打ちたいと考えたリノベる様は、Webの行動ログとアンケートデータからターゲットユーザーのクラスタリングをおこないマーケティング戦略を策定されました。

ヴァリューズのデータで対象期間内に「リノベ」「マンションリフォーム」「フルリフォーム」のいずれかを含むワードで検索を行った男女を「リノベーション関連ワード検索者」としてクラスタリング。さらに、クラスタごとの興味関心や消費行動、メディア利用、閲覧サイトなどをアンケート調査して、特徴を明らかにしました。

クラスタリングし、ターゲットユーザーを客観的に理解したことで、現在のメインターゲット以外に、次の戦略ターゲットも明確にすることができました。

 

続きはこちら

https://webtan.impress.co.jp/e/2019/03/19/32031

BACK TO INDEX

他の事例を見る

  • “メディアプランニング”“競合施策の分析”で確実なマーケティング戦略を策定

    花王のスキンケアシリーズ「キュレル」では、eMark+を、“メディアプランニング”と“競合施策の分析”の両面でご使用いただきました。

    <…

    VIEW MORE
  • JA全農が実践したデータドリブン運営につながる可視化・分析とは|MarkeZine Day 2020 Springレポート

    テクノロジーの発達により大量のデータを取得できるようになり、そのデータを活用したマーケティングの重要性に気づいたものの、具体的な進め方や運用に悩…

    VIEW MORE
  • 東南アジアの市場ポテンシャルや消費者ニーズの把握で、ターゲットにマッチしたIPコンテンツの提供が可能に

    東南アジア市場で自社IPの展開に当たり、市場ポテンシャルや消費のニーズ、映像コンテンツの鑑賞実態について明らかとする必要があったテレビ東京様。<…

    VIEW MORE
  • まだ見ぬ顧客を可視化せよ フルファネルでビジネスを加速させるNAVITIME×ヴァリューズの挑戦

    ナビタイムジャパンのオウンドメディアソリューションでは、法人向けに店舗検索や経路案内、施設・商品のデータ管理と関連情報提供や顧客行動分析まで、店…

    VIEW MORE
  • データを活用したコンテンツマーケティングと広告戦略でSEO費と広告費のバランスを適正化、国内旅行の流入は昨年度超えを達成

    近畿日本ツーリスト様は、Webチャネルの強化に向け、自社サイトの中のコンテンツ『ひとり旅特集』を見直すにあたり、「eMark+」で詳細なログ解析…

    VIEW MORE
  • グローバル広告代理店GroupMがおこなう、デジタルメディアデータを活用したプロモーションプランニングの方法とは

    世界No.1の広告代理店WPPグループのメディア・エージェンシー「グループエム」。数多くのグローバル企業のコミュニケーション戦略と施策を手がける…

    VIEW MORE

CONTACT

資料請求、お問い合わせはこちらから

CONTACT FORM