2021.09.08
【9/21(火)】コンセプト評価調査の新手法解説セミナー「Web行動ログデータを用いた、具体的なマーケティング施策に活用できる新しい調査手法とは」|オンラインセミナー
※本セミナーは8月17日に開催したものと同じ内容となります。
新商品イメージやブランドコンセプト、広告クリエイティブや新パッケージまで、新しい企画を世に出す際に必要となるのが「コンセプト評価調査」と呼ばれるアンケート調査です。
市場規模や潜在ターゲットを導き出すために行われる調査ですが、「既存のやり方だと想定通りの結果しか出てこない」「調査が具体的な施策に活用できていない」と感じているマーケターの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、ヴァリューズの持つ全国の消費者のWeb行動ログデータと掛け合わせることで得られる新しい示唆とその活用について、事例を交えてお伝えいたします。
■このような方におすすめです
・認知が十分でない商品の戦略を考えるブランドマネージャーの方
・開発したコンセプトの市場規模やターゲットを見極めたい開発担当者の方
・具体的なプロモーション戦略・メディアプランニングに悩むマーケティング担当者の方
【セミナー内容】
・コンセプト評価調査の目的・概要
・既存のコンセプト評価調査の課題感
・WEBログデータを用いた新しい調査手法と、解決される課題
・実際の調査・活用事例
・セミナー参加者限定でお渡しする調査レポートのご紹介

【開催日時】2021年9月21日(火)16:00~17:00(申込受付を終了しました)
【定員】100名
【受講料】無料
【視聴方法】Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開催当日12時と開始1時間前にご連絡いたします。
【主催】株式会社ヴァリューズ
セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G
【注意事項】
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。
【ご協力のお願い】
・ 申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
【講師紹介】
株式会社ヴァリューズ コンサルティングG マーケティングコンサルタント 高岡 風太(たかおか・ふうた)
新卒でヴァリューズに入社後、マーケティングコンサルタントとして事業会社へのマーケティング支援を多数手掛ける。クライアントはメーカーが多く、大手を中心に家電、住設、自動車、楽器、文具など多業界にわたる。アンケートとWEBログデータを掛け合わせた調査パッケージ企画に参画。
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 リサーチャー 海野 秋生(うんの あきみ)
大学卒業後、PR会社に入社。その後戦略PR会社、調査会社を経て2020年より現職。アンケート調査を活かしたPR調査のほか、消費財のリブランディングにあたるグループインタビューやコンセプト受容性調査、広告効果検証調査など定量・定性調査の実績多数。
(本セミナーのお申し込みは終了いたしました)
BACK TO INDEX
新商品イメージやブランドコンセプト、広告クリエイティブや新パッケージまで、新しい企画を世に出す際に必要となるのが「コンセプト評価調査」と呼ばれるアンケート調査です。
市場規模や潜在ターゲットを導き出すために行われる調査ですが、「既存のやり方だと想定通りの結果しか出てこない」「調査が具体的な施策に活用できていない」と感じているマーケターの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、ヴァリューズの持つ全国の消費者のWeb行動ログデータと掛け合わせることで得られる新しい示唆とその活用について、事例を交えてお伝えいたします。
■このような方におすすめです
・認知が十分でない商品の戦略を考えるブランドマネージャーの方
・開発したコンセプトの市場規模やターゲットを見極めたい開発担当者の方
・具体的なプロモーション戦略・メディアプランニングに悩むマーケティング担当者の方
【セミナー内容】
・コンセプト評価調査の目的・概要
・既存のコンセプト評価調査の課題感
・WEBログデータを用いた新しい調査手法と、解決される課題
・実際の調査・活用事例
・セミナー参加者限定でお渡しする調査レポートのご紹介

【開催日時】
【定員】100名
【受講料】無料
【視聴方法】Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開催当日12時と開始1時間前にご連絡いたします。
【主催】株式会社ヴァリューズ
セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G
【注意事項】
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。
【ご協力のお願い】
・ 申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
【講師紹介】
株式会社ヴァリューズ コンサルティングG マーケティングコンサルタント 高岡 風太(たかおか・ふうた)
新卒でヴァリューズに入社後、マーケティングコンサルタントとして事業会社へのマーケティング支援を多数手掛ける。クライアントはメーカーが多く、大手を中心に家電、住設、自動車、楽器、文具など多業界にわたる。アンケートとWEBログデータを掛け合わせた調査パッケージ企画に参画。
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 リサーチャー 海野 秋生(うんの あきみ)
大学卒業後、PR会社に入社。その後戦略PR会社、調査会社を経て2020年より現職。アンケート調査を活かしたPR調査のほか、消費財のリブランディングにあたるグループインタビューやコンセプト受容性調査、広告効果検証調査など定量・定性調査の実績多数。