【3/23(水)】ECサイト担当者様向け|コロナ発生から2年経ちネットスーパーを取り巻く環境はどう変化した?Web行動ログから振り返る|オンラインセミナー

新型コロナウイルスをきっかけに、ネットスーパーを利用する人は大幅に増加しました。それから2年ほど経過し、ネットスーパーを取り巻く環境はどう変化したのでしょうか?
ヴァリューズが保有するWeb行動ログデータを用いると、例えば、競合各社の集客状況や施策、各サイト訪問者のペルソナなどを把握することができます。
本セミナーでは、実際のユーザーのWeb行動ログを見ることで、競合他社との差分を発見し、自社の施策に活用する方法をネットスーパー担当者様だけでなくECサイト担当者様にもご活用いただける形でご紹介いたします

■このような方におすすめです
・Webサイトの集客で伸び悩んでいる方
・競合分析に興味がある方
・ネットスーパーについて知りたい方

【セミナー内容】
・ネットスーパー業界概況
・各サイト訪問者のユーザー属性
・各社サイトの集客施策
・競合分析自社の施策に活用するには

【開催日時】2022年3月23日(水)14:00~14:45(申込受付を終了しました)

【定員】100名

【受講料】無料

【視聴方法】Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開催当日12時と開始1時間前までにご連絡いたします。

【主催】株式会社ヴァリューズ
セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G

【注意事項】
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。

【講師紹介】
株式会社ヴァリューズ データマーケティング局 コンサルティンググループ兼カスタマーサクセスグループ 平野 聖也
新卒でヴァリューズに入社し、主に事業会社へのヴァリューズ独自パネルを用いたマーケティング支援と、自社ツール「Dockpit」「storybank」導入企業に対するカスタマーサポートを担当。
これまで担当してきた主な業界は、家電業界、保険業界、アウトドア業界、食品業界、インフラ業界。


(本セミナーのお申し込みは終了いたしました)


BACK TO INDEX