コロナによる急速なデジタル化に伴い、消費者の行動は多様化しています。それに伴い、各企業の広告・マーケティング施策も複雑化しており、「クライアントの課題が分からず、自己紹介的な営業になってしまう」「他社と差のつく提案を作成できない」「他のメディア・媒体にコンペで負けてしまう」といったお悩みを抱えているご担当者様も多いのではないでしょうか。
そういった担当者様におすすめなのが、クライアントの事業・マーケティング課題について仮説を持っていき、仮説からヒアリングを広げる仮説提案です。
ヴァリューズでは消費者のWeb行動データを保有しているため、初回の打ち合わせ前の準備段階でクライアント・競合・市場の動きの把握でき、データを踏まえて仮説提案の精度を高めることが可能です。
本セミナーではデータを用いて、市場・競合の動きを把握し、データドリブンな仮説・提案を作成する方法を、具体的な事例を用いながらご説明いたします。
参加者特典
- 1クライアント分の無償リサーチ
- 仮説構築のフレームワーク
このような方におすすめです
- 営業用の市場リサーチツール導入を検討している方
- メディアや媒体の広告営業、営業企画業務を担当している方
- 初回打ち合わせからの受注率を高めたい方
- 営業組織全体の仮説構築力・提案力を底上げしたい方
セミナー内容
- メディアや媒体の広告営業担当者からよくお伺いするお悩み
- 仮説提案の重要性/お悩みがどう解決されるのか
- 独自フレームワークに基づいた仮説構築例
- 各企業様向けの無償分析のご案内
開催概要
開催日時 | 2023年11月1日(水)14:00~14:45 |
---|---|
開催形式 | Zoomウェビナーを利用いたします。詳細は開始までにご連絡いたします。 |
受講料 | 無料 |
注意事項 | ※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 ※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。 |
主催 | 株式会社ヴァリューズ |
講師紹介
近藤 佳大
株式会社ヴァリューズ データマーケティング局
マーケティングコンサルタント
ヴァリューズでは、マーケティングコンサルタントとして、食品メーカー・小売・自動車・通信・ハウスインフラなど様々な大手企業のマーケティング支援に従事。