2025年04月24日(木)
  • 申込受付終了
  • ウェビナー
  • 無料

限られたリソースで組織の提案力と生産性を最大化するには?企画書・営業資料におけるナレッジマネジメントの重要性と実現方法 ※アーカイブ視聴も可

変化の激しい市場環境や働き方の多様化に対応し、企業の競争力を高めるためには、営業、マーケティング、企画といった部門が、より戦略的・創造的な業務に集中できる体制づくりが急務です。

そのための鍵となるのが、過去の成功事例、優れた提案・企画といった『組織の知』を、必要な時に誰もが迅速に引き出し、再利用・応用できる仕組みです。

しかし、多くの企業では部門内・部門間に情報が散在し、「あの資料どこだっけ?」「似たような企画、前にもあったはず…」といった非効率が発生しがちです。

本ウェビナーでは、弊社で実施した、ナレッジシェアに関する取組実態調査結果も交えながら、 ナレッジシェアが抱える課題や、その成功に向けた考え方・アプローチを解説します。

また、課題解決の1つの手段として弊社で開発した、提案ナレッジシェアクラウド Pitchcraft(ピッチクラフト) も簡潔にご紹介いたします。

参加費は無料でございますので、是非お気軽にご覧くださいませ。

このような方におすすめです

  • 組織全体での、提案/企画力・生産性を向上させたい方
  • 過去に組織で資料のナレッジシェアを行ったものの、形骸化してうまくいっていない方
  • 新卒・中途入社メンバーの早期戦力化を進めたい方
  • 打ち合わせ準備や資料作成に時間がかかり、工数削減したい方

セミナー内容

  • 資料ナレッジマネジメント/ナレッジシェアにおいて、どのような取組みが多いのか?
  • 資料ナレッジマネジメント/ナレッジシェアを成功させるための論点は?
  • Pitchcraftデモンストレーション・活用シーンのご紹介

開催概要

開催日時 2025年4月24日(木)13:00~14:00
※終了後から5月8日(木)17時までアーカイブ視聴も可能です。
開催形式 Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開始までにご連絡いたします。
受講料 無料
注意事項 ※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。
主催 株式会社ヴァリューズ

講師紹介

大櫛 貴久

株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局 マネジャー

大阪大学工学部応用自然科学科卒。新卒でヴァリューズに入社し、データマーケティング局に所属。マーケティングコンサルタントとして大手広告代理店やコンサルティングファーム、大手メディアを中心に独自データを活用したマーケティング戦略立案を支援。
また、社内のセールスイネーブルメント推進を行いながら、現在は提案ナレッジシェアクラウドPitchcraft(ピッチクラフト)のプロジェクトマネージャーを務める。

本セミナーのお申し込みは
終了いたしました

Contact

資料請求・お問い合わせはこちらから