「色々なマーケティング施策を行っているが、なぜか成果が出ない」、「自社サイト内の分析に終始してしまい、施策がマンネリ化している」といった悩みを感じながら、次の一手に迷っている方は多いのではないでしょうか。実は、多くの企業が抱えるこうした課題の原因は、自社サイトの分析結果のみで判断していることかもしれません。
今回、株式会社ヴァリューズでは、独自のWebログ分析を用いて、成果につながるマーケティング施策をデータドリブンに発見・判断する手法を、宅食サービスの事例を交えながらお伝えします。潜在顧客から顕在顧客までの行動を可視化し、認知やCV(コンバージョン)に繋がる施策のポイントをご紹介します。
本セミナーでは、Web上でユーザーが自社サイト以外でどのような内容に興味を持ち、どのような施策がCVに繋がるのかを明らかにし、他社の成功事例をもとに、効果的なマーケティング施策を立案するための具体的な方法をお伝えします。
このような方におすすめです
- 新規獲得に向け、効果的な潜在顧客へのアプローチ施策を考えたい方
- 競合他社の施策や自社外でのユーザーの行動の分析を踏まえてWeb全体の分析を用いて、効果的な施策を立案したい方
- CVに繋がる施策を考えたい方
- 実施したマーケティング施策にどの程度効果があったのか効果検証する方法について知りたい方
セミナー内容
- 競合分析・ブランド振り返りにおける「よくあるお悩み」とは?
- 成功している企業のWeb戦略から学ぶべき重要ポイント
- 分析結果を実務でご活用いただく例
開催概要
開催日時 | 2025年5月21日(水)13:00~14:00 |
---|---|
開催形式 | Zoomウェビナーを利用いたします。視聴用URLは開始までにご連絡いたします。 |
受講料 | 無料 |
注意事項 | ※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 ※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。 |
主催 | 株式会社ヴァリューズ |
講師紹介
鈴木 美澪

株式会社ヴァリューズ
ソリューション局 データアナリスト
北海道大学環境科学院を卒業後、新卒でヴァリューズに入社。データアナリストとして、アンケートとWebログを活用したデータ分析から企業の市場調査や顧客理解を支援。また、生成AIとログを掛け合わせた分析手法の企画・開発などにも取り組んでいる
大橋 会莉

株式会社ヴァリューズ
ソリューション局 データアナリスト
お茶の水女子大学理学部数学科を卒業後、新卒でヴァリューズに入社。データアナリストとして、アンケート調査とWeb行動ログを掛け合わせた独自のマーケティング分析手法を用いて、幅広い業界の市場調査・消費者調査を支援。