【3/3(木)】保険マーケティングの事例を、リサーチからWEB広告・SEOまで徹底解説セミナー

※好評につき2月8日と同様の内容のものを再度開催いたします。今回の内容でのセミナーは最終となります。
新型コロナウイルス流行の激変の中で、保険業界でもデジタルマーケティングがますます重要となっています。
デジタルマーケティング・DXに成功している企業は、どの様な取組を行っているのでしょうか?
また、これからの保険業界のマーケティング・DXでは何が求められるのでしょうか?
本セミナーでは、弊社でこれまで行った金融業界でのDX・デジタルマーケティングの成功事例をリサーチからプロモーションまで徹底解説する他、WEB行動ログデータを用いて、保険領域での市場環境や、消費者行動の現状もご紹介いたします。
★このような方におすすめです★
・保険業界に携わる方
・金融領域でのDX・デジタルマーケティングに興味がある方
・WEB行動ログデータを活用した分析手法に興味のある方
【セミナー内容】
・保険マーケティングを取り巻くネットの現状とは?
・事例解説:大手金融機関様 CVRが向上したデジタル分析~WEB広告手法を公開
・事例解説:大手金融機関様 大幅な売上増につながったカスタマージャーニー分析とは?
・顧客データを活用するポイントとは?
【開催日時】
【定員】100名
【受講料】無料
【視聴方法】Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開催当日12時と
開始1時間前にご連絡いたします。
【主催】株式会社ヴァリューズ
セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G
【注意事項】
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。
■プロフィール
株式会社ヴァリューズ データマーケティング局 コンサルティングG
マーケティングコンサルタント アシスタントマネージャー 向井優
京都大学大学院で中国哲学史(農業・技術史)を専攻。
コンサルティング会社での携帯ショップの販促支援や、流通ベンチャーでのマーケティング施策に携わった後、ヴァリューズに入社。
ヴァリューズでは、耐久消費財・消費財・通信・金融業界などで国内・海外広く調査・マーケティング支援を行っている。