【5/9(月)】アンケートの企画者必見!「周年キャンペーン」を活用してユーザー調査を行うメリットとは|オンラインセミナー



本セミナーは『売れるしくみをつくる マーケットリサーチ大全』の著者、リサーチャーの菅原大介さんに、「周年キャンペーン」にアンケートを活用するメリットや気をつけたいポイント、参考となる企業事例を解説いただきます。

周年キャンペーンはいわゆる「○周年企画」という打ち出し方で行うプロモーション企画。スタートアップから大企業まで、業界を問わず見かける手法ではありますが、この周年キャンペーンと絡めてアンケートを実施することで、どのような効果が得られるのでしょうか。

ユーザー理解の重要性が社内に浸透しない、忙しくてリサーチは後回しにしてしまう…などの悩みを抱えているマーケティング担当の方は必見のセミナーです。ご自身のスキルアップにも、ぜひご活用ください。

■このような方におすすめです
・キャンペーンやプロモーションを担当されている方
・自社サービスの特徴やユーザー像を検証したい方
・自身の業務でアンケートを企画することがある方

【セミナー内容】
リサーチャーの菅原大介さんが「周年キャンペーン」を活用してユーザー調査を行うメリットを解説します。

・周年キャンペーンアンケートの企画メリットとは
・周年キャンペーンアンケートの実践ポイント
・周年キャンペーンアンケートのモデルケース紹介

【参加者特典】
本セミナーに参加され、アンケートに回答いただいた方には、実際にアンケート設計を行う際に注意すべきチェックリストを進呈します。

【開催日時】2022年5月9日(月) 17:00〜18:00(申込受付を終了しました)

【視聴方法】
Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開催当日12時と開始1時間前までにご連絡いたします。

【受講料】無料

【注意事項】
※ 競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※ 講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。

【主催】株式会社ヴァリューズ
セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G

【講師紹介】

菅原 大介
リサーチャー。上智大学文学部新聞学科卒業。新卒で株式会社学研ホールディングスを経て、株式会社マクロミルで月次500問以上の調査を運用するリサーチ業務に従事。現在は国内通信最大手のグループ企業でマーケティング戦略・中期経営計画の立案を担当する。
個人でも一般の人に向けてリサーチを普及させる活動に取り組み、noteや講習会、マーケティング・調査メディアへの寄稿が好評を得ている。主な著書に『売れるしくみをつくる マーケットリサーチ大全』『新・箇条書き思考』(ともに、明日香出版社)がある。


(本セミナーのお申し込みは終了いたしました)


BACK TO INDEX