【1/26(水)】ライフステージ別にみる、女性の身体悩みをWeb行動ログ分析から解説! 話題のフェムケア・フェムテック商材への注目度とは?|オンラインセミナー

女性のライフスタイルに関わる課題を積極的に解決する動きが国内でも活発化している中、フェムケア・フェムテック市場への注目が高まっております。
本セミナーでは、女性の身体の悩みに着目し、フェムケア・フェムテック商材への注目度についてWEB行動ログデータをもとに分析していきます。

★このような方におすすめです★
・女性向け商品/サービス等のマーケティングに関わる方
・アンケートで解決できない、より深い顧客理解をしたい方
・「フェムケア・フェムテック」市場に興味のある方

【セミナー内容】
・女性の身体の悩みのライフステージ毎での変化
・消費者が注目しているフェムケア・フェムテック商材とは
・フェムケア・フェムテック商材で上手なユーザーコミュニケーションとは

【開催日時】2022年1月26日(水)14:00~15:00(申込受付を終了しました)

【定員】100名

【受講料】無料

【視聴方法】Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開催当日12時と開始1時間前にご連絡いたします。

【主催】株式会社ヴァリューズ
セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G

【注意事項】
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。

【講師紹介】
株式会社ヴァリューズ マーケティングコンサルタント 大迫 夕莉 (おおさこ・ゆり)
新卒でヴァリューズに入社後、健康食品や金融、アパレルなど様々な業界のマーケティング調査と施策提言・実行まで担当。自身も趣味を筋トレ、自炊とし健康への興味関心がある。


(本セミナーのお申し込みは終了いたしました)



BACK TO INDEX