【8/23(火)】広告代理店様向け:story bank活用例紹介セミナー~STP分析&ペルソナ作成ツールのアウトプット例をご紹介!~

 

「ターゲット理解に、新しい切り口が欲しい」
「コンペに向けてアンケート調査をかけたいが、時間がない」
「最適なメディアプランニングに向けた、マス・デジタル横断での消費者データが欲しい」
「他社と差のつく提案を作成できない」
といった悩みを抱えているプランナーの方は多いのではないでしょうか。

ヴァリューズでは、同一人物のWEB行動ログデータとアンケート聴取データを保有しているため、特定のWEB行動を行った人物の、人となりや相性の良いメディアを明らかにすることができます。

具体的な利用イメージを持っていただきやすいよう、本セミナーでは、story bank実データを活用したアウトプット例を複数ご紹介いたします。

★このような方におすすめです★
・story bankの具体的な利用例を知りたい方
・ストラテジックプランナー/メディアプランナーの方
・STP分析やペルソナ作成を行なっている方
・競合コンペで他社と差のつく提案をしたい方
・組織全体の提案力を底上げしたい方

【セミナー内容】
・マーケティング施策企画時に、WEB行動ログデータ×アンケートデータを活用すべき理由
・ターゲットユーザー分析ツール story bankの概要説明
・story bankを活用した、アウトプット例のご紹介

【開催日時】2022年8月23日(火)14:00~14:40(申込受付を終了しました)

【定員】100名

【受講料】無料

【視聴方法】Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開催当日12時と開始1時間前までにご連絡いたします。

【主催】株式会社ヴァリューズ
セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G

【注意事項】
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。

【講師紹介】
株式会社ヴァリューズ データマーケティング局 アライアンスG アシスタントマネージャー 大櫛 貴久(おおぐし たかひさ)
大阪大学工学部応用自然科学科卒業後、新卒でヴァリューズに入社し、データマーケティング局に所属。マーケティングコンサルタントとして大手広告代理店やコンサルティングファーム、大手メディアを中心に独自データを活用したマーケティング戦略立案を支援。


(本セミナーのお申し込みは終了いたしました)


BACK TO INDEX