【10/5(水)】効果的な競合分析の方法を紹介!WEB行動ログから競合との違いを明らかにする方法とは


本セミナーでは、弊社保有のWEB行動ログデータを活用した競合サイト分析の方法および活用シーン、調査事例についてお話いたします。
WEB行動ログデータを用いると、例えば、競合他社サイトの利用のされ方や獲得している検索キーワード、行っている広告施策、ユーザーの獲得状況を把握することができます。自社と競合の動向をデータドリブンなアプローチで把握することで、自社のポジションや競合と比較した場合の強み弱みを的確に把握して、今後目指す方向や戦略立案に活用できます。
セミナーでは実際の事例も交えて、競合分析の手法とどこまで深く分析ができるのかをお話いたします。
なお、本セミナーは、弊社の調査ツールDockpitの活用方法ではなく、個別対応での調査紹介が主となります。

■このような方におすすめです
・競合の動向を把握し、マーケティング施策に活用したい方
・WEB行動ログを用いた競合分析手法や取得できるデータ内容を知りたい方
・今後の戦略・計画策定に向けて、調査を検討されている方

【セミナー内容】
・競合分析の手法と活用について
・WEB行動ログを用いることでできること、わかること
・実際の調査事例

【開催日時】2022年10月5日(水)16:00~17:00(申込受付を終了しました)

【定員】100名

【受講料】無料

【視聴方法】Zoomウェビナーを利用いたします。詳細はお申し込み後、開始までにご連絡いたします。

【主催】株式会社ヴァリューズ
 セミナー運営事務局:株式会社ヴァリューズ 営業企画G

【注意事項】
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。

【講師紹介】
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 データアナリスト 川島 彩貴
栃木県出身、東北大学大学院工学研究科修了。
新卒でヴァリューズに入社しデータアナリストとして大手広告代理店や不動産、自動車、人材、保険業界などを担当。
データ分析業務を中心に、調査要件の整理や活用の支援を行う。




(本セミナーのお申し込みは終了いたしました)


BACK TO INDEX