DX ACCELERATIONDX推進⽀援

デジタル活⽤により、組織を変⾰する DX推進⽀援サービスとは
これまでデータ分析事業で培った⾼度な分析メソッドと独⾃ノウハウを活かし、企業のDX推進を伴⾛者として⽀援します。
企業様ごとの状況や課題に応じた完全オーダーメイド⽀援の「コンサルティング」、データ活⽤において広く共通する課題を解決する、⾃社開発プロダクトと他社ツールの提供をおこなう「プロダクト」の組み合わせで、最適な内容をご提案いたします。
コンサルティング
企業様ごとの状況や課題に
応じた
完全オーダーメイド
⽀援

プロダクト
⾃社開発プロダクトと
他社ツールの提供
課題整理から具体的な作業、社内の巻き込みまで、1社完結でご⽀援します。
ヴァリューズのDX推進支援全体図
-
1.課題整理
- 課題
- データ活用で何が出来るかが
分からない
- 支援内容
- 事業の伸びしろの洗い出し
- 現行のオペレーションの把握
- 制約条件の明確化
- 保有データの点検
-
2.プロトタイプ作成
- 課題
- 課題解決に有効な
分析方法が分からない
- 支援内容
- 分析アウトプット例の作成
- 関係者とのディスカッションに基づくブラッシュアップ
- 取組の採算性の検討
-
3.データ基盤整備
- 課題
- 分析をするまでの、データの
統合や加工の工数が膨大
- 支援内容
- ELTの自動化
- クラウドでのDHW構築
- 集計定義、仕様の言語化/統一
- BIツールの導入
-
4.浸透・領域拡大
- 課題
- 限定的な用途・人しか
活用できない
- 支援内容
- 分析結果のオペレーションへの落とし込み
- 部門間のコミュニケーション支援
- 次の取組テーマの選定
プロダクト紹介
⾃社開発プロダクト
- Measures
- Web⾏動データの計測において課題となる、「ITP(※)」の対策ソリューション ※ITP:Apple社が⾃社端末・ブラウザに適⽤している、Cookie削除モジュール
他社ツール
- BI
- Tableau、Looker
- ETL
- CData
- Cloud
- Google Cloud Platform
世界的に利⽤が進んでいるBIツール「Tableau(タブロー)」の社内導⼊⽀援もおこなっております。
詳しく見る公式認定パートナー
強み・特徴
現状把握から伴⾛⽀援、最終的に成功につながるDXを推進
Point.01
押し付けでも御⽤聞きでもない、対話・協働するスタイル
クライアント様との対話を重視し、VALUES独⾃の知⾒を交えて、個別事情を考慮した最適な取組内容を共に⾒つけ出します。協働作業を通じてデータ活⽤の肌感覚を体得していただき、内製化の推進と、より発展的な取組に進むために必要な組織能⼒を育みます。
Point.02
データ分析、システム構築、施策実施、
すべて1社完結だからこその、活⽤へのこだわり
直請けかつ実務部⾨の⽅々との案件が⼤半のため、具体的な活⽤まで踏み込んだ議論に向き合い続けてきた実績があります。プロモーション代理店事業で培った実務ノウハウを活かし、出⼝施策から逆算することで「分析のための分析」や「箱を作っただけ」になることを確実に防ぎます。
Point.03
事業構造・制約への理解のスピード・深度
VALUESのコンサルタント・アナリストは中⻑期の伴⾛⽀援を複数社並⾏で担当するため、⽀援の過程で様々なケースを経験しています。過去の経験からの類推を最⼤限に発揮しつつ、適切な質問により、事業内容や組織事情をスピーディーかつ深く正確に理解することで、最適なご⽀援を提供します。